お引渡し 火入れ式
2018.02.27
保泉の家
昨日お引渡しとなりました。

薪ストーブの取り扱い説明をかねて、火入れを行いました。

ストーブはSCAN 62CB
シンプルでかっこいいです

揺らめく炎と
体の芯まで届く温かさ
薪ストーブいいですね

オーナーさんとの出会いから約2年
境町で一番古い築400年の住宅
初めて現地を見に行かせていただいた時
そこだけ広がる森のような敷地に驚き
住まいを取り囲む大樹たちに圧巻されました。
ここに住まいが造れるのだろうか
本当に立て替えてよいのだろうか
いろいろな思いが頭を過ぎりました。
敷地が建築可能となるまでに約一年以上費やし
ようやくこの日を迎える事が出来ました。

小さな森の自然のなかで
豊かな生活を送れます事を願っております。
竣工おめでとうございます。
本当にありがとうございました。
保泉の家 http://www.potos.jp/hozuminoie.html
昨日お引渡しとなりました。

薪ストーブの取り扱い説明をかねて、火入れを行いました。

ストーブはSCAN 62CB
シンプルでかっこいいです

揺らめく炎と
体の芯まで届く温かさ
薪ストーブいいですね

オーナーさんとの出会いから約2年
境町で一番古い築400年の住宅
初めて現地を見に行かせていただいた時
そこだけ広がる森のような敷地に驚き
住まいを取り囲む大樹たちに圧巻されました。
ここに住まいが造れるのだろうか
本当に立て替えてよいのだろうか
いろいろな思いが頭を過ぎりました。
敷地が建築可能となるまでに約一年以上費やし
ようやくこの日を迎える事が出来ました。

小さな森の自然のなかで
豊かな生活を送れます事を願っております。
竣工おめでとうございます。
本当にありがとうございました。
保泉の家 http://www.potos.jp/hozuminoie.html
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://potosdesignoffice.blog71.fc2.com/tb.php/519-e1738d7c