西小保方の家 竣工
2015.10.05
西小保方の家 本日お引渡しとなりました。

オーナーさんとの出会いは 約18年前。
当時、現場監督だった私に
2級建築士の資格取得を進めてくれた学院の営業さんでした。
それから10数年・・・
久しぶりに頂いた電話での住まいづくりのご相談。
それから約2年の時を経て
本日無事に竣工を迎えられました。
現場事務所へ訪れた2級建築士取得への勧誘の出会い・・・
あの出会いがなかったら
今、自分は一級建築士として設計の仕事をしていなのかもしれません。
人生の大きな岐路に背中を押してくれた大切な人
その人と、ご家族のための大切な住まいづくりをお手伝いさせていただけたこと
素晴らしいご縁に深く感謝しております。
ありがとうございました。

晴れの日も雨の日も毎日心地よい自然素材の住まい
西小保方の家完成いたしました。 http://www.potos.jp/nishiobokatanoie.html
本日は誠におめでとうございました。
追記
先日のオープンハウスへ沢山の方のご来場をいただき
誠にありがとうございました。
ご対応出来なかった方には大変申し訳ありませんでした。

オーナーさんとの出会いは 約18年前。
当時、現場監督だった私に
2級建築士の資格取得を進めてくれた学院の営業さんでした。
それから10数年・・・
久しぶりに頂いた電話での住まいづくりのご相談。
それから約2年の時を経て
本日無事に竣工を迎えられました。
現場事務所へ訪れた2級建築士取得への勧誘の出会い・・・
あの出会いがなかったら
今、自分は一級建築士として設計の仕事をしていなのかもしれません。
人生の大きな岐路に背中を押してくれた大切な人
その人と、ご家族のための大切な住まいづくりをお手伝いさせていただけたこと
素晴らしいご縁に深く感謝しております。
ありがとうございました。

晴れの日も雨の日も毎日心地よい自然素材の住まい
西小保方の家完成いたしました。 http://www.potos.jp/nishiobokatanoie.html
本日は誠におめでとうございました。
追記
先日のオープンハウスへ沢山の方のご来場をいただき
誠にありがとうございました。
ご対応出来なかった方には大変申し訳ありませんでした。
スポンサーサイト
コメント
将来を考慮した、建物ですね、さらに環境に溶け込んでいます。
Re: タイトルなし
和佐田さん ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
http://potosdesignoffice.blog71.fc2.com/tb.php/417-976c8524