fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

<<プレカット工場  | ホーム | 地盤調査>>

自立循環型住宅 関東ゼミ2011 

2011.02.15

自立循環型住宅研究会主催の講習が東京でありました。

自立循環型住宅研究会とは、省エネx快適な住まいづくりを実践するため、

分析・研究・普及活動を行っている団体で、

今回のゼミをきっかけに、「群馬の自然住宅を考える会」では全員入会しました。


ゼミは午後からなので、少し早く出て寄り道…

IMG_0652.jpg

家電好きな私は、ヨドバシアキバで電磁波を浴び充電してきましたw


お昼前に現地に集合し、「群馬の自然住宅を考える会」の会合を最寄りのファミレスで行いました。

IMG_0654.jpg

3月にセミナーを開きますので宜しくお願い致します。


午後からゼミがスタート

そもそも自立循環型住宅とはどんな物かと言うと、

気候や敷地特性及び住まい方に応じて極力自然エネルギーを活用した上で、

建物と設備機器の設計や選択に注意を払うことによって、

居住性や利便性の水準を向上させつつも、

住居時のエネルギー消費量を2000年頃の標準的な住宅と比較して、

50%までに削減可能な住宅。

と定義してあります。


IMG_0655.jpg

これからの建物造りに必要な内容ぎっしりでした。


講習が終わり、一人でまたまた寄り道…

IMG_0657.jpg

久々にIDEESHOPを覗いてきました。

IMG_0658.jpg

家具や照明が並んでいます。

IDEEはデザインがいいですよね。


最後に東京と言えばラーメンでしょ

てな訳で、 食べログ で調べてラーメン屋さんへ行きました。

IMG_0656.jpg

自由が丘という場所がら、あまりお店も多くなく…

イマイチでした…

potos design office


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://potosdesignoffice.blog71.fc2.com/tb.php/112-9172019b

 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード