kitchenhouse
2011.02.13
藤岡にあるキッチンハウスのショールームへ打ち合わせを兼ねて行ってきました。

工場の一角がショールームになっていて、
メーカーキッチンには無いような色々な形状のキッチンや
外国メーカーの機器が展示してあり、見甲斐がありました。
ショールームの反対側はガラス越しに従業員さんの食堂になっているのですが、
計100脚近くのセブンチェアとアントチェアが使用されていました。
25年位使っているそうです。
名作の椅子ってすごいですね。
打ち合わせはオーダーキッチンなのですが、
気になるのは、プレタエバルト というパッケージキッチンです。

構成の自由度は低いのですが、キッチン+ダイニングテーブルで、
なかなかの価格帯で造れそうです。
potos design office

工場の一角がショールームになっていて、
メーカーキッチンには無いような色々な形状のキッチンや
外国メーカーの機器が展示してあり、見甲斐がありました。
ショールームの反対側はガラス越しに従業員さんの食堂になっているのですが、
計100脚近くのセブンチェアとアントチェアが使用されていました。
25年位使っているそうです。
名作の椅子ってすごいですね。
打ち合わせはオーダーキッチンなのですが、
気になるのは、プレタエバルト というパッケージキッチンです。

構成の自由度は低いのですが、キッチン+ダイニングテーブルで、
なかなかの価格帯で造れそうです。
potos design office
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://potosdesignoffice.blog71.fc2.com/tb.php/109-07458306