fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

お引渡し 火入れ式 

2018.02.27

保泉の家

昨日お引渡しとなりました。

IMG_5601_R.jpg

薪ストーブの取り扱い説明をかねて、火入れを行いました。

IMG_5607_R.jpg

ストーブはSCAN 62CB

シンプルでかっこいいです

IMG_5621_R.jpg

揺らめく炎と

体の芯まで届く温かさ

薪ストーブいいですね

IMG_1118_R.jpg

オーナーさんとの出会いから約2年

境町で一番古い築400年の住宅

初めて現地を見に行かせていただいた時

そこだけ広がる森のような敷地に驚き

住まいを取り囲む大樹たちに圧巻されました。

ここに住まいが造れるのだろうか

本当に立て替えてよいのだろうか

いろいろな思いが頭を過ぎりました。

敷地が建築可能となるまでに約一年以上費やし

ようやくこの日を迎える事が出来ました。


DSC_2936_R.jpg

小さな森の自然のなかで

豊かな生活を送れます事を願っております。

竣工おめでとうございます。

本当にありがとうございました。

保泉の家 http://www.potos.jp/hozuminoie.html



スポンサーサイト



地鎮祭 

2018.02.26



八寸町の平屋

本日地鎮祭が行われました。

お日柄もお天気もとても良い日になりました。

おめでとうございます。

良い建物が造れるように

精一杯がんばります。


地盤調査 

2018.02.23



八寸町の平屋

地盤調査を行いました。

良い結果が出る事を祈っております。

気密測定 

2018.02.17



保泉の家

気密測定を行いました。



結果は0.67㎠/㎥

木製引き戸と薪ストーブがありながら

かなりの良い結果でした。

解体工事 

2018.02.17



八寸町の平屋

解体工事がスタートしました。



築20年の住宅

リノベーションも検討されましたが

自由度、費用面、性能面で

建て替えとなります。



良い建物が出来ますように

がんばります。

オープンハウス 

2018.02.13



保泉の家

3連休でオープンハウスを開催させていただきました。

おかげさまで、多くの方にお越し頂きご内覧いただけました。

ありがとうございました。



曇りで寒い日が続きましたが

建物内は高断熱と床下エアコンで自然な暖かさ。

日差しが差し込めばとても暖かく快適でした。



風が強い日が続きましたが

窓から葉が揺れるのを感じ

景観を望む素敵な生活が送れそうな建物になりした。

もう少しで完成です。







 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード