fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

軽井沢の山荘 

2016.11.21

DSC_5744_R.jpg

軽井沢方面へ出掛けたので

吉村順三さんの軽井沢の山荘を見てきました

1962年竣工

1990年に増築

現在改修工事をしているようで

屋根上の露台が新しくなってました

RCの片持ちスラブに浮かぶ板張りの外壁

片流れの屋根

塞がれていますが大開口の木製戸のファサードは

今見てもとても素敵です。

DSC_5742_R.jpg

近くの別荘地で見つけた似た建物・・・

きっと軽井沢の山荘が好きなのですね・・・

スポンサーサイト



構造塾 

2016.11.08

佐藤 実先生の

構造塾2年目 一日集中講座に参加してきました。



今回は地盤について

地盤調査の結果を正しく読み取り

補強不要を目指すのではなく最善の方法を考える事。

早速実践検討を行いたいと思います。



終盤は最新の熊本地震の報告

倒壊した築浅住宅の解体調査からの原因究明

壁量、金物等の仕様規定は守られいても倒壊してしまった建物

原因は基準法で定められていない水平剛性と柱・壁の直下率の悪さであろうと佐藤先生

仕様規定ギリギリの設計ではもうダメですね

改めて我々建築士の責任の重さを思い知らされました。

とても勉強になりました。

ありがとうございました。







西小保方ひがしの家 竣工 

2016.11.07

西小保方ひがしの家

本日お引渡しとなりました

初めてご来所いただいてから約1年半

ようやくこの日を迎えることができました

おめでとうございます

DSC_5640-5_R.jpg

ご家族がいつまでも仲良く

豊かな生活を送れます事を願っております

竣工おめでとうございます

本当にありがとうございました

西小保方のひがしの家 http://www.potos.jp/nishiobokatahigashinoie.html

 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード