fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

桐集成板 

2015.07.30

IMG_9841_R.jpg

西小保方町の家

玄関収納の壁面と天井の桐集成板張り

桐板は箪笥などに使用され

断熱性・調湿性があり収納に良い材料です。

IMG_9843_R.jpg

床下収納の壁天井

こちらも調湿機能を期待しております。

potos design office http://www.potos.jp
スポンサーサイト



生活デザイン考 ~ひと・もの・空間の調和を目指して~ 

2015.07.29

IMG_9839.jpg

群馬インテリアコーディネーター協会主催のスキルアップセミナーへ行ってきました。

講師は家具デザイナーの 岩倉榮利 氏

とても気さくな感じのトークで有意義な時間を過ごさせていただきました。

「デザイン」は小手先のテクニックではなく、

飾らずシンブルに良き物を求めていった結果についてくる物

焦らずしっかりと自分の建築と向き合いたいと改めて思いました。

potos design office http://www.potos.jp



既存住宅現況検査(ホームインスペクション) 

2015.07.25

IMG_9819_R_R.jpg

既存住宅現況検査で熊谷市まで行ってきました。

熊谷といえば 日本1位2位を争う猛暑の地です。

IMG_9818_R_R.jpg

この日も尋常ではない暑さ・・・

しかし本日は地元伊勢崎が日本一でした・・・

P1040065_R_R.jpg

既存住宅現況検査(ホームインスペクション)では構造の劣化具合を確認する為

建物外周や内部、そして・・・

天井裏を覗きます。

P1040069_R_R.jpg

うぉ~~っっ
小屋裏の猛烈な暑さに一瞬で汗だくになりました。


potos design office http://www.potos.jp

祝上棟 

2015.07.23

天神山の家 上棟でした。



天気予報は雨でしたが

お天気に恵まれ無事上棟となりました。



2階のホールから天神山のを望む



自然のロケーションがとても良いです。

上棟おめでとうございます。



珪藻土 セルフビルド 

2015.07.22

西小保方の家

先日 お施主さんによる珪藻土塗りのセルフビルドを行いました。



まずは専用シーラー塗布



珪藻土材の攪拌

材料はアトピッコハウスの はいから小町

天然素材の高性能の珪藻土です。



半日かけて奥様と二人で壁一面塗りました。

初めての壁塗りですがとても上手でした。



最後にマスキングテープ取り

この瞬間が出来上がりのワクワク感を高めてくれます。

とても暑い中での作業、大変お疲れ様でした。

引き続きよろしくお願い致します。







育成会 キャンプ 

2015.07.19

曲沢町の育成会キャンプ

今年で2回目の参加です。



あいにくの雨でしたが、子供たちは関係なし

まずはマスの掴み取り

後ほどお昼ご飯のオカズになります。



昼は流し素麺 うまかったです。



晩御飯は子供たちも一緒作ったカレーライス

これもうまかったです。



キャンプファイヤー

子供の頃を思い出します。



夏の夜は肝試し…

脅かし役で駆り出されました。



2日目は天気も回復し暑い夏日

ザリガニ釣ったり



水鉄砲サバイバル

イベント満載の2日目

さすがの少年も帰って昼寝しました。

設営された役員さん

大変お疲れ様でした。












基礎コンクリート 

2015.07.15

IMG_9689_R.jpg

天神山の家

基礎コンクリート完成しておりました。

ここ連日35度超えの群馬県

コンクリートも少し心配です。

IMG_9688_R.jpg

リノベーションの下見で桐生の川内町まで

普段気温がすこし低い川内町ですが、

変わらず暑かったです。

potos design office  http://www.potos.jp

サッカー クラブカップ 

2015.07.12

DSC_3814_R.jpg

5月から始めたサッカー

先日11日にクラブ内の大会が行われました。

始めたばかりなので予想通りの活躍でしたが・・・

たのしくやれれば良いと思います。

potos design office http://www.potos.jp



玄関マット  

2015.07.08

今年の梅雨は梅雨らしく

しとしと雨が続いてますね



玄関マットが痛んできたので交換しました。

天然素材の カルナマット

三代目になります。

我が家の木製ドアとの相性も良いです。

基礎配筋 

2015.07.02



天神山の家

基礎配筋の確認です。

ベタ基礎底面全面に断熱材を入れてあります。

今回は床下エアコンを予定

地盤面に熱が逃げないよう配慮しました。

 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード