講習
2015.01.30

小規模建築物を対象とした地盤・基礎講習を受けました
地盤調査の結果があまり良くない物件多いのでお勉強です
別の会場では
省エネ住宅ポイントの説明会もあり、
そちらは裕子さんにお願いしました
スポンサーサイト
珪藻土セルフ塗り
2015.01.26

新井町の家
お施主さんによる珪藻土セルフ塗りを行いました。
お父様にも参加していただき、
まずは小屋裏収納から

天井高さ1.4mなので姿勢が腰にきました…
大変お疲れ様でしたm(_ _)m

大工さんの方はベランダの手摺の施工です。
もうすぐ足場解体
楽しみです。
桐生が岡公園
2015.01.25

娘と久々に桐生の岡公園へ行ってきました。
昨年の5月以来です。

無料で観られるのは いつも感心します。

ライオンのところへ行くと
喪中の貼り紙…
お亡くなりになっていたのですね…
残念。。
新井町の家
2015.01.19
新井町の家
順調に工事も進んでいます。
昨日は、内部仕上げや照明などの確認のため
事務所へお越しいただきました。
たくさんの選択肢の中から納得のひとつを
決めていただけるよう、サポートさせていただいている
つもりですが‥
いつも長時間になってしまい、申し訳ありません!
細かい部分のひとつひとつが
やがて心地よい空間をつくってくれると考えています。
もうひと息ですね。
がんばりましょう!
こちらは可愛い娘さん姉妹のお部屋に
それぞれ設置予定のリバティランプシェード。
すごくお気に入りいただいてます。楽しみですね。

Y
POTOS DESIGN OFFICE
順調に工事も進んでいます。
昨日は、内部仕上げや照明などの確認のため
事務所へお越しいただきました。
たくさんの選択肢の中から納得のひとつを
決めていただけるよう、サポートさせていただいている
つもりですが‥
いつも長時間になってしまい、申し訳ありません!
細かい部分のひとつひとつが
やがて心地よい空間をつくってくれると考えています。
もうひと息ですね。
がんばりましょう!
こちらは可愛い娘さん姉妹のお部屋に
それぞれ設置予定のリバティランプシェード。
すごくお気に入りいただいてます。楽しみですね。

Y
POTOS DESIGN OFFICE
建築士定期講習
2015.01.15

一級建築士の定期講習を受けてきました。
姉歯事件の影響で
建築士事務所に所属する建築士は
3年ごとに講習を受ける義務が出来ました


ちなみに今年は
インテリアコーディネーターの免許更新と
宅建も免許更新です…
大変です…
new year
2015.01.04
新しい1年がスタートしました
本年もよろしくお願いします!

今年も比呂佐和神社へ初詣
毎年お世話になっております

今年も家近くを走るニューイヤー駅伝を観ました
速いな~

そして現在インフルエンザで寝てます…
しかしタミフル効くな~
どうぞ本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
本年もよろしくお願いします!

今年も比呂佐和神社へ初詣
毎年お世話になっております

今年も家近くを走るニューイヤー駅伝を観ました
速いな~

そして現在インフルエンザで寝てます…
しかしタミフル効くな~
どうぞ本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m