fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

完了検査 

2013.11.28

IMG_5829.jpg

A・hair様

完了検査でした。

IMG_5826.jpg

特に問題なく検査終了

オープンは12/3

これから今の店舗で使用している

器具類の引っ越しです。

もう一息ですね。

potos design office http://www.potos.jp
スポンサーサイト



中間検査 

2013.11.27

IMG_5810.jpg

世良田の家 

瑕疵保険の中間検査でした。

IMG_5813.jpg

メインの耐力壁は ダイライト

準不燃材なので火災にも強いです。

IMG_5794.jpg

内部周りは構造用合板と筋交い

仕上げも考慮して使い分けしてあります。

potos design office http://www.potos.jp

屋根断熱 

2013.11.26

世良田の家

屋根断熱は、外張と後ほど行う充填のダブル断熱です。

IMG_5791.jpg

垂木じかに硬質ウレタン Q1ボードを張ってます。

Q1ボードは表面がアルミ箔なので遮熱効果を期待できます。

DCIM0094.jpg

継ぎ目を防水処理して

IMG_5692.jpg

通気層を設けてその上に野地合板張り

IMG_5715.jpg

ゴムアスルーフィング葺き

棟部分は後ほど切ります

IMG_5793.jpg

屋根材はガルバリウムのタテハゼ

裏面ポリ付にして雨音を軽減します。

IMG_5815.jpg

屋根色はシルバー

一番遮熱効果のある色です。

夏の屋根面は熱が強烈ですので、

しっかり断熱・遮熱を行います。

potos design office http://www.potos.jp

ありがとうございました。 

2013.11.21

上新田の家のお施主様から

ご自宅へ

家族でご招待いただきました。

IMG_5752.jpg

温もりある木の空間に

きれいに飾られたディスプレイ

そして、素敵なお料理。。

とてもおいしく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

ごちそうさまでした。。


素敵なご家族の住まい造りのお手伝いをさせて頂けた事をとても幸せに思います。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

IMG_5754.jpg

かわいいウサギの花器をいただきました。

鹿児島睦さんがデザインした

陶器のウサギの花器です。

うちの少年が特に気に入っておりました。

ありがとうございました。

potos design office http://www.potos.jp

仕上げ工事 

2013.11.18

IMG_5730.jpg

A・hair様
オープンまで追い込みです。

IMG_5725.jpg

内装の塗り壁はオンザウォール

好きな色を注文して造ることができる塗り壁です。

potos design office http://www.potos.jp

☆祝上棟☆ 

2013.11.10

DSC_8989.jpg

世良田の家、上棟でした。

DSC_8983.jpg

群馬県産木材を使用した構造材です。

DSC_8995.jpg

床梁の上に根太の角材を転がしで配置しました。


DSC_9000.jpg

小屋組み

この上に立つのは・・・厳しいです。

大工さんは身軽ですね。

DSC_9015.jpg

梁の表し部分はボルトが見えないように梁上で両引きにします。

DSC_9023.jpg

垂木まで配置して作業完了

天気も何とかもって無事上棟することが出来ました。

おめでとうございました。

potos design office http://www.potos.jp

 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード