JC 家族交流会
2010.08.31
日曜日に太田JC家族交流会がありました。
今年は小俣フィッシングセンターにて釣りとバーベーキューを行い、
日頃ご迷惑を掛けている家族の方に楽しんでいただく催しです。
例年は宴会形式が多いのですが、バーベキュー形式のほうが、
子供たちには楽しめるようです。
今年度は担当委員会なので、私の家族は参加しませんでしたが、
我が少年を連れていってあげたかったです。

釣を楽しんでいる様子。
この後水を抜いて魚のつかみ取りをしました。
そのほか藍染、バームクーヘン焼き、バーベキュー、ビンゴ大会と
内容は充実しておりましたが、
この日もとても暑く焼き係の私は汗だくでした。。
potos design office
今年は小俣フィッシングセンターにて釣りとバーベーキューを行い、
日頃ご迷惑を掛けている家族の方に楽しんでいただく催しです。
例年は宴会形式が多いのですが、バーベキュー形式のほうが、
子供たちには楽しめるようです。
今年度は担当委員会なので、私の家族は参加しませんでしたが、
我が少年を連れていってあげたかったです。

釣を楽しんでいる様子。
この後水を抜いて魚のつかみ取りをしました。
そのほか藍染、バームクーヘン焼き、バーベキュー、ビンゴ大会と
内容は充実しておりましたが、
この日もとても暑く焼き係の私は汗だくでした。。
potos design office
スポンサーサイト
ありがとうございます
2010.08.23
今日は太田の友人 Iくんが御夫婦で遊びに来てくれました。
Iくんには、お盆休みの岡地家バーべキュー&ミニキャンプで、
我が家を見てもらった時に、
「これと同じ建物をつくってくれ!」
と言う最高のほめ言葉をいただきました。
ぜひ奥さんも連れてきてねとお願いしたところ、
本日御来場いただきました。
ありがとうございますm(__)m
また、前回に続き、今回もおいしいお菓子をいただきました。
家族で早速おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。。
次回からは手ぶらで来くださいね!
potos design office
Iくんには、お盆休みの岡地家バーべキュー&ミニキャンプで、
我が家を見てもらった時に、
「これと同じ建物をつくってくれ!」
と言う最高のほめ言葉をいただきました。
ぜひ奥さんも連れてきてねとお願いしたところ、
本日御来場いただきました。
ありがとうございますm(__)m
また、前回に続き、今回もおいしいお菓子をいただきました。
家族で早速おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。。
次回からは手ぶらで来くださいね!
potos design office
IKEA
2010.08.22
三郷のIKEAへ行きました。
家具はさておき、小物が安く充実していて見甲斐があります。
お腹の重たい嫁のために、木製のスツールを購入しました。

親子で組み立て状況

スツールトリオ完成!
洗濯カゴを乗せたり、ちょっと腰掛けたりなかなか便利なんです。
potos design office
家具はさておき、小物が安く充実していて見甲斐があります。
お腹の重たい嫁のために、木製のスツールを購入しました。

親子で組み立て状況

スツールトリオ完成!
洗濯カゴを乗せたり、ちょっと腰掛けたりなかなか便利なんです。
potos design office
キャンプ
2010.08.16
毎年恒例のお盆のキャンプ
今年は諸々の事情でキャンプ場へは行かず、
ヤローばかりのキャンプから、
我が家で家族ぐるみのバーベキュー&ミニキャンプとなりました。
まずは愛知から遥々帰省して来ている、キャンパーI氏の家族と住宅設計の打合せ。
その後キャンプメンバーと合流し、バーベキューとなりました。
食材の買出しへスーパーへ、
我が家の少年はオモチャ売場へ 猛ダッシュ!
それにつられて子供達もオモチャ売場へダッシュ!
買い物どころではありませんでした…
ようやく戻って夕方からバーベキュー スタート。
ぽつぽつ雨粒が落ちてきましたが、
天気はかろうじて持ちこたえました。

例年の避暑地とくらべ、やはり盆地は暑いですが、
子供たちは暑さに負けず 大ハシャギ!

都合で皆揃う事はで出来ませんでしたが、
とても楽しい時間を過ごせました。
24時頃メンバーチェンジして屋内で飲み始めました。
しかし、1時間程して少年が泣きながら起きてきました。
少年は極度の興奮で寝付けず、結局明け方3時まで寝かし付け。
ゆっくり話も出来ず、目が覚めたら朝でした

↑これが今年のキャンプ状況です。
来年は山へ行きたいです・・・
potos design office
http://www.potos.jp
今年は諸々の事情でキャンプ場へは行かず、
ヤローばかりのキャンプから、
我が家で家族ぐるみのバーベキュー&ミニキャンプとなりました。
まずは愛知から遥々帰省して来ている、キャンパーI氏の家族と住宅設計の打合せ。
その後キャンプメンバーと合流し、バーベキューとなりました。
食材の買出しへスーパーへ、
我が家の少年はオモチャ売場へ 猛ダッシュ!
それにつられて子供達もオモチャ売場へダッシュ!
買い物どころではありませんでした…
ようやく戻って夕方からバーベキュー スタート。
ぽつぽつ雨粒が落ちてきましたが、
天気はかろうじて持ちこたえました。

例年の避暑地とくらべ、やはり盆地は暑いですが、
子供たちは暑さに負けず 大ハシャギ!

都合で皆揃う事はで出来ませんでしたが、
とても楽しい時間を過ごせました。
24時頃メンバーチェンジして屋内で飲み始めました。
しかし、1時間程して少年が泣きながら起きてきました。
少年は極度の興奮で寝付けず、結局明け方3時まで寝かし付け。
ゆっくり話も出来ず、目が覚めたら朝でした


↑これが今年のキャンプ状況です。
来年は山へ行きたいです・・・
potos design office
http://www.potos.jp
三谷北通の家
2010.08.16
愛知県蒲郡市に計画中の
三谷北通の家
友人である施主のIさんが家族で群馬に帰省する連休の一日を、
打合せを兼ね遊びに来てくれました。
ありがとうございましたm(__)m
6月に一度現地を見た後は、電話とメールでやりとり、
配置、平面を幾度も検討して、
ようやく形がまとまりました。


外観のCG
コンパクトなBOXHOUSEです。

1/100のラフ模型
建物の形状を検討するのにはやはり模型が大切です。
建物規模は26坪弱
5年間住居として使用し、
その後賃貸住宅として利用を計画しているため、
建設コストを極力抑えながら良いデザインとするのが、
最大の使命です。
これから見積をとり調整してゆきます。
ガンバルぞっ
potos design office
http://www.potos.jp
三谷北通の家
友人である施主のIさんが家族で群馬に帰省する連休の一日を、
打合せを兼ね遊びに来てくれました。
ありがとうございましたm(__)m
6月に一度現地を見た後は、電話とメールでやりとり、
配置、平面を幾度も検討して、
ようやく形がまとまりました。


外観のCG
コンパクトなBOXHOUSEです。

1/100のラフ模型
建物の形状を検討するのにはやはり模型が大切です。
建物規模は26坪弱
5年間住居として使用し、
その後賃貸住宅として利用を計画しているため、
建設コストを極力抑えながら良いデザインとするのが、
最大の使命です。
これから見積をとり調整してゆきます。
ガンバルぞっ

potos design office
http://www.potos.jp
久々に…
2010.08.13
高校の同級生達と久しぶり飲みに行きました。
お盆と年末に毎年集まっていましたが、
昨年末はなぜか開催されませんでした。
1年ぶりの集会でしたがとても楽しい時間を過ごしました。

最近年のせいか、居酒屋の定員さんにちょっかいを出します。

また、最近年のせいか、途中で寝に入ります。
気兼ねなく飲めるって楽しいですね
potos design office
http://www.potos.jp
お盆と年末に毎年集まっていましたが、
昨年末はなぜか開催されませんでした。
1年ぶりの集会でしたがとても楽しい時間を過ごしました。

最近年のせいか、居酒屋の定員さんにちょっかいを出します。

また、最近年のせいか、途中で寝に入ります。
気兼ねなく飲めるって楽しいですね

potos design office
http://www.potos.jp
モノモライ
2010.08.11
起きてすぐ少年の目がおかしいと気づき
岡地さんから「めっぱ」だと言われた。。
一重まぶたが
さらに腫れぼったく
なんとも可哀想な顔だった。涙。
もうすぐ4才になる少年も母も
初めての経験なので
ちょっとドキドキしながら眼科へ。。
夏休みなので混んではいたけど
やさしい小学生のお姉ちゃんが
少年と私を和ませてくれた。
ありがとう☆
やっと診察‥かと思いきや
視力検査をしてくれた。さすが眼科!(当然か‥)
ぶーぶー言っていた少年も
きれいな看護師さんに褒められて
ノリノリでいざ診察室へ。。
予想通り、やはり「モノモライ」とのこと‥
正直、ちょっと簡単に考えていたので
「ひどくなる前に潰しましょうねえ」と
聞いた時は、驚いた。。
万が一ひどくなってしまった場合
幼児クラスは入院して全身麻酔で
手術になってしまうとのこと。。
まったく気づいていないノリノリの少年は
看護師さんと手を繋いで行ってしまった。。
母は待合室で待っていたが
しばらくすると凄まじい悲鳴と泣き声が‥
確かに痛いだろうけど
ビビりの少年にはさぞやこたえただろうな。。
そして目薬と塗り薬と少年と格闘は続く‥
早く治りますように★
Y
岡地さんから「めっぱ」だと言われた。。
一重まぶたが
さらに腫れぼったく
なんとも可哀想な顔だった。涙。
もうすぐ4才になる少年も母も
初めての経験なので
ちょっとドキドキしながら眼科へ。。
夏休みなので混んではいたけど
やさしい小学生のお姉ちゃんが
少年と私を和ませてくれた。
ありがとう☆
やっと診察‥かと思いきや
視力検査をしてくれた。さすが眼科!(当然か‥)
ぶーぶー言っていた少年も
きれいな看護師さんに褒められて
ノリノリでいざ診察室へ。。
予想通り、やはり「モノモライ」とのこと‥
正直、ちょっと簡単に考えていたので
「ひどくなる前に潰しましょうねえ」と
聞いた時は、驚いた。。
万が一ひどくなってしまった場合
幼児クラスは入院して全身麻酔で
手術になってしまうとのこと。。
まったく気づいていないノリノリの少年は
看護師さんと手を繋いで行ってしまった。。
母は待合室で待っていたが
しばらくすると凄まじい悲鳴と泣き声が‥
確かに痛いだろうけど
ビビりの少年にはさぞやこたえただろうな。。
そして目薬と塗り薬と少年と格闘は続く‥
早く治りますように★
Y
太田100km徒歩の旅
2010.08.05
4日よりスタートした太田100km徒歩の旅
本日は支援のため4時に起床し、子供たちの宿泊地の小学校へ行きました。
この行事は、今年で7回目になる太田JCの目玉行事でもあります。
4泊5日にわたり小学生が親元を離れ、夏の酷暑の中、
太田市内を100km歩くというものです。半端ないです。
その苦しみを乗り越えた子供たちが一回り大人に成長する、そんなイベントです。

私たちは裏方として、当日は食事や給水などのサポートをしました。
今日はこの5日の中で一番暑いとされている日した。
子供たちを始め、ボランティア、メンバー、大変お疲れ様です。
あと残り3日ありますので、無事に終われることを願っております。
potos design office
http://www.potos.jp
本日は支援のため4時に起床し、子供たちの宿泊地の小学校へ行きました。
この行事は、今年で7回目になる太田JCの目玉行事でもあります。
4泊5日にわたり小学生が親元を離れ、夏の酷暑の中、
太田市内を100km歩くというものです。半端ないです。
その苦しみを乗り越えた子供たちが一回り大人に成長する、そんなイベントです。

私たちは裏方として、当日は食事や給水などのサポートをしました。
今日はこの5日の中で一番暑いとされている日した。
子供たちを始め、ボランティア、メンバー、大変お疲れ様です。
あと残り3日ありますので、無事に終われることを願っております。
potos design office
http://www.potos.jp
適合証明技術者講習
2010.08.04
本日は適合証明技術者の講習会へ行きました。
適合証明はフラット35の融資を受ける際に必要となる証明書で、
中古物件に限り建築士事務所にて審査をすることができるものです。
友人であるヒューマンエステート町田社長の要望もあり、受講してきました。
町田社長、10月からよろしくです!!

potos design office
http://www.potos.jp
適合証明はフラット35の融資を受ける際に必要となる証明書で、
中古物件に限り建築士事務所にて審査をすることができるものです。
友人であるヒューマンエステート町田社長の要望もあり、受講してきました。
町田社長、10月からよろしくです!!

potos design office
http://www.potos.jp
曲沢まつり
2010.08.02
地元の町内まつりによってみました。
規模は小さいですが、
かき氷などのお祭りフードや
生ビールなどが、
全て無料でした(^。^)

少年もモロモロ食べた後、
水風船を釣り上げ、
大満足でした。
規模は小さいですが、
かき氷などのお祭りフードや
生ビールなどが、
全て無料でした(^。^)

少年もモロモロ食べた後、
水風船を釣り上げ、
大満足でした。