無垢ので家をつくる会
2010.02.27
第3回無垢の木で家をつくる会 を、梅田町 藤生材木店にて行いました。
今回はホームページ開設に伴うメールセミナーの打合せです。
会メンバー各々の思い、家づくりの秘話等を数回に分けて
メールにて配信するものです。
これから随時考えて行かなければなりません…
また、藤生材木店にて、実際に地場の杉を製材する所を見学させて頂きました。
まじかで見る機会は少ないので、貴重な経験でした。

機械で樹皮を落とします。

こんな感じで4面削り、135角にとって6か月位乾燥させ、その後120角に挽かれます。
POTOS DESIGN OFFICE http://www.potos.jp
今回はホームページ開設に伴うメールセミナーの打合せです。
会メンバー各々の思い、家づくりの秘話等を数回に分けて
メールにて配信するものです。
これから随時考えて行かなければなりません…
また、藤生材木店にて、実際に地場の杉を製材する所を見学させて頂きました。
まじかで見る機会は少ないので、貴重な経験でした。

機械で樹皮を落とします。

こんな感じで4面削り、135角にとって6か月位乾燥させ、その後120角に挽かれます。
POTOS DESIGN OFFICE http://www.potos.jp
スポンサーサイト
2月22日
2010.02.22
インテリアコーディネーター
2010.02.17
今日インテリア産業協会より封書が届きました。
昨年受けたICの合格通知でした
バレンタイン付近が合格発表だて聞いたいたのですが、
すっかり忘れていて、通知がきて思い出しました。

なにはともあれ、無事合格出来て良かったです
potos design office http://www.potos.jp
昨年受けたICの合格通知でした

バレンタイン付近が合格発表だて聞いたいたのですが、
すっかり忘れていて、通知がきて思い出しました。

なにはともあれ、無事合格出来て良かったです

potos design office http://www.potos.jp