fc2ブログ
<

POTOS DESIGN OFFICE

完了検査 

2016.01.21

天神山の家 完了検査でした。



先日の積雪に続き

本日も雪

よく降ります。



完成までもう少しです。
スポンサーサイト



外部仕上げ 

2015.12.16

天神山の家

外部足場が外れ、

仕上げ工事です。



外壁は外断熱システムフォルテと

下見板張りです。



ステンレス手摺がつきました。

今回は無塗装でヘアライン仕上げです。



内部はバーチ無垢フローリング張り



シナの造作収納が組み立てられてました。


外壁板張り  

2015.10.21



天神山の家

外壁のフォステボードと板張り

メインは外断熱のフォルテ工法で

軒のある部分は杉の下見板張りにしました。




良い質感ですね

塗装はお施主さんのセルフ塗りです。

中間検査 

2015.08.18



天神山の家

先日中間検査を行いました。



外部はサッシが付き

透湿防水シートがはられました



リビングの軸組

大梁を現して後ほど天井が張られます。



2階のホール

天神山の緑が望めます。

potos design office http://www.potos.jp

祝上棟 

2015.07.23

天神山の家 上棟でした。



天気予報は雨でしたが

お天気に恵まれ無事上棟となりました。



2階のホールから天神山のを望む



自然のロケーションがとても良いです。

上棟おめでとうございます。



基礎コンクリート 

2015.07.15

IMG_9689_R.jpg

天神山の家

基礎コンクリート完成しておりました。

ここ連日35度超えの群馬県

コンクリートも少し心配です。

IMG_9688_R.jpg

リノベーションの下見で桐生の川内町まで

普段気温がすこし低い川内町ですが、

変わらず暑かったです。

potos design office  http://www.potos.jp

基礎配筋 

2015.07.02



天神山の家

基礎配筋の確認です。

ベタ基礎底面全面に断熱材を入れてあります。

今回は床下エアコンを予定

地盤面に熱が逃げないよう配慮しました。

基礎工事スタート 

2015.06.26



天神山の家

基礎工事が始まりました。

梅雨時期で天気がすぐれませんが

無事に工事が進む事を願います。

擁壁工事 

2015.05.08



天神山の家

擁壁工事をしておりました。

距離が長いので大変です。

地盤調査 

2015.04.06

天神山の家

地盤調査を行いました。


奥に見える桜が綺麗でした。


 | HOME | 

プロフィール

Author:POTOS DESIGN OFFICE 岡地貴文
無垢の木と自然材料を多く使用した心地よい空間造りを目指している建築設計事務所です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2アフィリエイト
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード